
トップコミットメント
五條製紙グループは創業以来、独自の理念・理想・ビジョンを掲げ
時代の変化に対応してまいりました。
次の100年先の未来を創るため、森林資源を事業基盤とする企業グループとして
サステナビリティの鍵は社会との共生を考え、
次世代に向けて社会価値の創造とより良い社会の実現を約束します。
私たちは、「独自の創造力を駆使し、新しい紙文化の扉を開く。」ことを目指しています。
紙のトップブランドメーカーとして「環境」「社会」そして「人」という
社会課題に取り組むことで、地球規模の課題を解決するとともに
新しい紙文化の扉を開き続けることができると考えます。
その上で、「紙文化」を基軸に [環境] [社会] [人] の3つのジャンルで
社会価値を再定義しました。
重要課題
私たちは、森林資源を事業基盤とする企業グループとして
「地球・社会・人との共生」と「ビジネスインパクト」の2つの面から
課題をディスカッションし、優先順位をつけ、9個の重要課題を選定しました。
その上で 環境 (Environment) 社会 (Society) 人 (People)の
3つのジャンルで社会価値を再定義しました。